2019年4月23日火曜日

エンクロージャー

わが家のOMF800Pは、6.8リットルのバスレフ型のエンクロージャーに取り付けています。
ダクトの共振周波数は100Hzぐらいを目安にしました(計算上はもう少し低いかもしれません)。

エンクロージャーは12mm厚のMDFでつくりました。
内寸は、横が76mm、縦が412mm、奥行きが216mmです。
ダクトは、内径が50mm、長さが100mmです。

ユニット自体は小さいので、それにあわせる感じになるので、エンクロージャーはつくりやすいと思います。

聴感上のf特は、中音域~高音域は量感的にも音質的にもまずまずです。
低音域は、8cmユニットということもあり、鳴ってはいますが、量感的には全く不十分です。ダクトのチューニングをもう少し上げれば、量感は上がったかもしれません。

しかし、何度もいうようですが、OMF800Pの音場感は、どのスピーカーにも負けないものを持っているのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿