2020年6月24日水曜日

SONYの2ウェイスピーカー VS OMF800P

ソニーのミニコンポ付属のスピーカー「SS-MD333」を以前から持っていたのですが、邪魔になってきたので、ヤフオクなどで売ろうと思っているのですが、その前にOMF800Pと比較してみました。


SS-MD333は、DHC-MD333というミニコンポに付属のスピーカーです。
うろ覚えですが、ハードオフで1000円~2000円ぐらいで購入したように記憶しています。
2.5cmツィーター、13cmウーファーのバスレフタイプで、2ウェイ構成です。
再生周波数帯域は、60~20000Hzのようです。
出力音圧レベルは90dbなので、このサイズとしては普通~高めかと思います。
ウーファーは間違いなく紙コーンですが、ツィーターの素材は分りません。
本体の大きさは、高さが29cm、幅17cm、奥行き21cm、重さ3Kgといった感じです。
本体の仕上げは、木目調のシートが貼ってあるんだと思いますが、ミニコンポ付属とはいえ、きれいな仕上げだと思います。

音ですが、サイズ以上に、高音から低音までそつなく、レンジ感の広い音がします。
そして、エンクロージャーの両脇が斜めに切り落としたようなラウンドバッフルになっているせいか、定位が素晴らしいです。
ポピュラーからクラシックまで、これ1本あれば、何でもこなせるような力を持っています。

OMF800Pとの比較において定位については、2ウェイながら上回るような感じがします。
しかも、ウーファーは13cmあるので、OMF800Pよりも量感のある低音を鳴らせます。
高域についてもツィーターにより、きらめき感がある音になります。

しかし、OMF800Pのほうが上回る面もあります。それは、情報量です。SS-MD333のウーファーは13cmなので、OMF800Pの振動板よりも当然重くなるため、音の粒立ちやスピード感はOMF800Pのほうが上回り、結果としてOMF800Pの音のほうが情報量が多く感じます。

どちらもそれぞれ良さがありますが、小型で情報量が多いのがOMF800P、低音から高音までそつなくこなすのがSS-MD333のような感じがします。
ただ、置き場所は、細長くトールボーイタイプのエンクロージャーにしたOMF800Pのほうが使いやすいように思います。SS-MD333は、背丈は低いのですが、横幅などもあり、わが家では使いにくいところもあります。

SS-MD333は、いずれヤフオクなどで売ってしまおうと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿