OMF800Pが1組みあまっていたので、PT20と組み合わせてダブルバスレフでバーチカルツインのスピーカーをつくりました。
第1空気室が約2.5リットル、共振周波数は133Hz、第2空気室が約4.8リットルで第1空気室とあわせた共振周波数は約65Hzになっています。
(写真ではPT20が正相接続になっていますが、現在は逆相接続にしています。)
ダクトは本体後部・上部、上向きであります。
OMF800Pは直列つなぎで8Ω+8Ωで16Ω。そこにPT20を並列でつないでいます。
PT20は逆相接続で、2.2μFのコンデンサーが入っています。
スマートフォンのスペアナで2.2μFと1.0μFのF特を比較すると、1.0μFのほうがフラットになりますが、2.2μFのほうが音に芯が出るように感じ、2.2μFにしています。
OMF800Pにコイルをいれると、F特はさらにフラットになりますが、切れの悪い感じとなるため、コイルは入れていません。
聴感上は高音域は強めですが、なめらか、マイルド、歪み感・とげとげしさはなく、切れのよい音だと感じています。
エンクロージャーは30cm×30cm×12.4cmで、中には空気室を分けるための仕切りといくつかの補強材が入っている程度ですが、SN比のよい音が出てきます。
PT20に2.2μFのコンデンサーを逆相で入れたスペアナの写真が上の写真です。
2.2μFのまま正相接続にすると、下の写真です。
1.0μFのコンデンサーを入れると下のようになります。2.2μFよりもフラットです。
OMF800Pに0.7mHのコイルとPT20に2.2μFのコンデンサーを入れるとさらにフラットになりますが(正相接続)、切れの悪い音になってしまいます。
(スペアナの写真は校正のとれたものではないので、相対比較、参考程度に見てください。)
0 件のコメント:
コメントを投稿